エクステリアの塗装はインウッド
我が家のバックヤード。フェンスで咲いているのは薔薇バニラボニカ。
フェンスの増設に取りかかりました。梅雨の中休みの晴天というので、先日、買ってきたレッドシダー10本のうち5本を塗装しました。
使ったのは、クオファームのインウッドという浸透性塗料。
![]() 【送料無料】【あす楽対応_本州全域】◆通販でしか入手できない話題沸騰のインウッド◆安全性・... |
レッドシダーは元々、色が濃いので、色は「ナチュラル」を使用。インウッドのいいところは(1)1度塗りOK、(2)ぞうきんがけの要領で塗ることができること。すごく楽で、インウッドを1度使うと、ほかの塗料は使えません。
広角レンズの「GR DIGITAL2」なら、狭い庭も広く写る。実際、広くなったら、もっといいけど。
★代引手数料・送料無料!アクセサリーもお買得価格!★【でんき0317】リコー GR DIGITAL II
価格 51,240円 (税込 53,802 円) 送料込
| 固定リンク
「DIY・エクステリア」カテゴリの記事
- 地震対策のためフェンス増設(2008.06.14)
- エクステリアの塗装はインウッド(2008.06.10)
- レッドシダー10本購入(2008.06.08)
- キモッコウ開花(2008.04.23)
- パーゴラのキモッコウ開花間近(2008.04.19)
「GR DIGITAL2」カテゴリの記事
- 稲毛〜茂原牡丹園78.km(2010.05.02)
- ライトオンした「太陽の塔」と「光の教会」を見に行く 大阪万博から40年。「進歩と調和」を考える?(2010.04.18)
- 野田市郷土博物館(1959年)(2009.10.01)
- 解体間近か?ダイビル本館(1926年)(2009.09.28)
- ハウステンボスからみた針尾無線塔(2009.08.11)
コメント
うちも夏休み頃はサイクルポート作りに精を出すことになりそうです。
お勧めのインウッドで塗ってみようかな?と思っています。
投稿: しぇるぽ | 2008年6月17日 (火) 06時07分
>しぇるぽさん
いよいよ自転車置き場作りですか。
インウッドはお勧めです。ウッドデッキの塗装にも力を発揮すると思います。昔は楽天での取り扱いはなかったのですが、最近になって、取り扱いを始めたようですよ。
投稿: 久住コウ | 2008年6月17日 (火) 20時50分