メールもインターネットもできないデジタルメモ「ポメラ」
★在庫あります★最新のソフトウェアにアップデート済【送料無料】いつでもどこでもすぐ「メモ...
当店通常価格 27,300円 (税込) 当店特別価格
価格 16,880円 (税込) 送料込
1か月ほど前、テレビCMで見て、気になっていたデジタルメモ「ポメラ」。
「メールに、インターネットに、音楽、ゲームにビデオ編集。これすべてできません」
できないことをあえてアピールする。
う~ん、実に面白い。
早速、ネットで調べてみると、キングジムが出しているデジタルメモ帳というべき、アイテムでした。できるのは、文字を打つことだけ。大きさは文庫本サイズで、開くと、キーボードはフルピッチ。実は、こんなアイテムを待っていたんです。いいじゃないですか。
近くの家電量販店でも、実物を触ってみました。
これは使えそうだ。
量販店での価格は2万1000円。申し訳ないけど、ネットの方がぜんぜん安い。というわけで、上記のリンク先から注文しました。もう少し安い店舗もあったのですが、ソフトウェアがアップデート済みというのも、考慮に入れました。アップデートは無料ですが、メーカーに送って、送り返してもらう時間がもったいないですからね。
そうそう、キングジムといえば、笑うに笑えない「笑い話」があります(どっちなんだい?)。
同社のえらい方がなくなって、とある某スポーツ紙の社会面に死亡記事が載りました。なんで、文具メーカーの経営陣の死亡記事がスポーツ紙に載ったのか?
記事を読んで分かりました。
どうもボクシングジムと勘違いしていたみたい。ジムはジムでも、こっちはキング「事務」なんですけどね。その後、訂正も載りました。
「訂正 キングジムの記事中のボクシングジムは文具メーカーの誤りでした」ってね。
短いけれども、なかなかパンチの効いた記事でした。
| 固定リンク
「文房具」カテゴリの記事
- 文章書きにオススメ「ポメラ」レビュー★★★★(2009.06.17)
- メールもインターネットもできないデジタルメモ「ポメラ」(2009.06.15)
- 【書籍】「スタディ ハック」★★★★(2009.03.09)
- 文具としてのiPodTouch(2009.01.11)
- iPodTouchをPDAとして使う~To Do(タスク)管理(2009.01.10)
コメント
「メールに、インターネットに、音楽、ゲームにビデオ編集。これすべてできません」
これには私も好感が持てました。
下手にこれらにかかわるとライバルが多いですからね。
没になりかけた企画でしたが一人が絶賛して採用されたのだとか。
そうそう、E30HT買いましたよ。
投稿: アンビンバンコ | 2009年6月18日 (木) 23時10分
キングジムのTVCMなんて久々ですよね♪
こちらの商品。しばらく前にNHKの朝の番組でも紹介され、私も気になっていました。
最近、出張する機会が増えたのですが、PCなどを持ち歩いてまで仕事をするつもりは無いものの、移動時間に文章を書ければレポートが楽になります。
起動時間もあっという間ですし、文章しか書けないので、逆に余計なことをやらずに済みますしね(笑)
投稿: しぇるぽ | 2009年6月19日 (金) 12時31分
アンビンバンコさん
>下手にこれらにかかわるとライバルが多いですからね。
パソコンになってしまうと、有象無象ですからね。
人間も同じことがいえて、何でも出来る人よりも、一芸に秀でた人が待たれているのではないでしょうかね。
>没になりかけた企画でしたが一人が絶賛して採用さ
>れたのだとか。
今や、大ヒットでIR情報でも、業績の上方修正が報告されています。ひとつのアイデアが会社を救うこともあるんですね。
>そうそう、E30HT買いましたよ。
ブログも新たに立ち上げたのでしたね。拝見します。
投稿: 久住コウ | 2009年6月19日 (金) 19時31分
しぇるぽさん
>キングジムのTVCMなんて久々ですよね♪
ほかに思い浮かびません。
>こちらの商品。しばらく前にNHKの朝の番組でも
>紹介され、私も気になっていました。
NHKで特定の商品が紹介されるなんてすごいですね。
>最近、出張する機会が増えたのですが、PCなどを
>持ち歩いてまで仕事をするつもりは無いものの、移
>動時間に文章を書ければレポートが楽になります。
僕の使い方も、そんな感じですね。
>起動時間もあっという間ですし、文章しか書けない
>ので、逆に余計なことをやらずに済みますしね(笑)
起動は早いのですが、どの程度、長押しすればいいのか、よく分からないときがあります。音とか鳴るといいんですけどね。
投稿: 久住コウ | 2009年6月20日 (土) 00時41分