05年7月のアマゾンでのモレスキン購入記 モレスキンがモレスキンだった頃 #moleskine #moleskinejp
友人のしぇるぽさんが僕が勧めたポケットサイズの方眼タイプを購入した、という。
以前、楽天ブログで記事を書いていたので、当時は「アマゾン」を「南米」と表記するなど半ば、遠慮がちに購入記を書いているが、05年7月~8月の過去記事をまとめてみよう。
たかだか5年前の記事だが、「モレスキン」は「モールスキン」と呼ばれており、当時はモレスキンブームの序章といった状態だったのだろう。日本のアマゾンでの取り扱いも一般的ではなかったことが分かる。いまでは簡単にアマゾンで安いモレスキンが購入することができる。文末に方眼タイプの取り扱いがない、と書いたが、今ではこれも購入できる。
以下は05年の時点の記事であり、当時、「モレスキン」は「モールスキン」と呼ぶのが一般的だった。表記は「モールスキン」のままとした。
以下05年8月16日のエントリー。
モールスキンのいくつかの商品はアマゾンで買えるが、手元に届くまでは時間がかかるようだ。
7月27日のエントリーで
1 点 Moleskine Plain Notebook Classic
1 点 Moleskine Reporter, 13x21, kariert
1 点 Moleskine Ruled Notebook
1 点 Moleskine Plain Notebook Large
の4点を注文した、と書いたが
8月12日になって、以下のメールが届いた。
Unknown (著) "Moleskine Ruled Notebook" [ハードカバー]
商品の発送が4~6週間ほど遅れます。
"Moleskine Plain Notebook Classic" [ハードカバー]
商品の発送が4~6週間ほど遅れます。
それにしても、すごい遅れ。この分だと、手元に届くのは来月か再来月になってしまう。
以前、アマゾンで輸入盤のレアCDを注文したとき、到着遅れの連絡の末、とうとうキャンセルになったという経緯もあった。今回は来年のダイアリーが届く頃には手元に届くとは思うのだが。
しかし、8月16日になって、その4点のすべてを発送したとのメールが届いた。ナゾだ。
どうも安定供給という感じではないので、急ぎの人にはオススメできないが、とにかく安く購入したい、という方にはいいかも。

ポケットサイズ ルールド 739円
ポケットサイズ プレーン(白紙)739円
ラージサイズ プレーン 887円
ラージサイズ レポーター(方眼)1678円
計 4043円
通常はポケットサイズが1600円、ラージサイズが2500円。ラージサイズのプレーンはかなりお買い得だ。
この値段で本当に本物のモールスキンかと疑いましたが、正真正銘の本物。アマゾンはいつから取り扱っていたのだろう? 以前に見たときはマーケットプレイスでの取り扱いだけだったのに…。
唯一、残念なのは、愛用のラージとポケットの方眼タイプを扱っていないこと。ぜひ入荷していただきたい(2005/8/16記)。
以前、楽天ブログで記事を書いていたので、当時は「アマゾン」を「南米」と表記するなど半ば、遠慮がちに購入記を書いているが、05年7月~8月の過去記事をまとめてみよう。
たかだか5年前の記事だが、「モレスキン」は「モールスキン」と呼ばれており、当時はモレスキンブームの序章といった状態だったのだろう。日本のアマゾンでの取り扱いも一般的ではなかったことが分かる。いまでは簡単にアマゾンで安いモレスキンが購入することができる。文末に方眼タイプの取り扱いがない、と書いたが、今ではこれも購入できる。
以下は05年の時点の記事であり、当時、「モレスキン」は「モールスキン」と呼ぶのが一般的だった。表記は「モールスキン」のままとした。
以下05年8月16日のエントリー。
モールスキンのいくつかの商品はアマゾンで買えるが、手元に届くまでは時間がかかるようだ。
7月27日のエントリーで
1 点 Moleskine Plain Notebook Classic
1 点 Moleskine Reporter, 13x21, kariert
1 点 Moleskine Ruled Notebook
1 点 Moleskine Plain Notebook Large
の4点を注文した、と書いたが
8月12日になって、以下のメールが届いた。
Unknown (著) "Moleskine Ruled Notebook" [ハードカバー]
商品の発送が4~6週間ほど遅れます。
"Moleskine Plain Notebook Classic" [ハードカバー]
商品の発送が4~6週間ほど遅れます。
それにしても、すごい遅れ。この分だと、手元に届くのは来月か再来月になってしまう。
以前、アマゾンで輸入盤のレアCDを注文したとき、到着遅れの連絡の末、とうとうキャンセルになったという経緯もあった。今回は来年のダイアリーが届く頃には手元に届くとは思うのだが。
しかし、8月16日になって、その4点のすべてを発送したとのメールが届いた。ナゾだ。
どうも安定供給という感じではないので、急ぎの人にはオススメできないが、とにかく安く購入したい、という方にはいいかも。

ポケットサイズ ルールド 739円
ポケットサイズ プレーン(白紙)739円
ラージサイズ プレーン 887円
ラージサイズ レポーター(方眼)1678円
計 4043円
通常はポケットサイズが1600円、ラージサイズが2500円。ラージサイズのプレーンはかなりお買い得だ。
この値段で本当に本物のモールスキンかと疑いましたが、正真正銘の本物。アマゾンはいつから取り扱っていたのだろう? 以前に見たときはマーケットプレイスでの取り扱いだけだったのに…。
唯一、残念なのは、愛用のラージとポケットの方眼タイプを扱っていないこと。ぜひ入荷していただきたい(2005/8/16記)。
| 固定リンク
« iPhoneのGPSアプリ「 #EveryTrail 」を八千代~吉高の大桜間のサイクリングで使ってみた サイクリング後の楽しみが増えること請け合い | トップページ | ロディアの使い方 ロディアにメモして頭を空っぽにする 活用術のあれこれ #bungu »
「モールスキン Moleskine」カテゴリの記事
- ブルース・チャトウィン モレスキンを愛した作家(2011.01.19)
- 「HEROES」にモレスキン(2009.12.06)
- 【書籍】「スタディ ハック」★★★★(2009.03.09)
- モレスキン使いのチャトウィンの傑作「ソングライン」が復刻(2009.02.09)
- モレスキンが激安、ユーロ安の影響か(2009.02.01)
コメント
あらホント。随分お安いんですねぇ。
では次回は南米で(笑)届くのが楽しみです♪
投稿: しぇるぽ | 2010年4月16日 (金) 22時24分
しぇるぽさん
>次回は南米で(笑)届くのが楽しみです♪
マーケットプレイスは商品に340円の送料を取られますので、注意。通常のアマゾンでも1000円ちょっとで買うことができます。今は送料無料なので、お得だと思います。
投稿: kuzumik | 2010年4月17日 (土) 08時44分